東京オフィスの役割

· 日本企業の成長、グローバル認知、投資家層の多様化ニーズが加速

· 米国市場は流動性・リサーチカバレッジ・M&A機会に優位性

· 麥楷亞洲は米国投資家の期待水準(会計・開示・統制)とのギャップを解消

事業内容

· PCAOB/SEC監査 – 新規上場監査、年次・四半期報告、EGC/FPI、IFRS/US GAAP移行

· IPO・De SPAC準備 – 監査対応力強化、財務諸表作成支援、監査人交代、内部統制整備

· SEC申請・コンプライアンス – 20 F/40 F、S 1/F 1、6‑K/8‑Kサポート、コメントレター対応

· トランザクション支援 – SPAC合併、RTO、カーブアウト、プロフォーマ、PPA

· クロスボーダー会計 – J GAAP/IFRS→US GAAP変換、連結、テクニカルメモ作成

· 上場後支援 – 報告カレンダー運用、SOX/J SOX整合、監査委員会教育

私たちの強み

麥楷亞洲 東京本社

  • 〒100 0004 東京都千代田区大手町172 東京サンケイビル27階

  • +81 3 3242 6225

  • +81 3 3242 6265

開設日: 2025年9月1日

日本チーム紹介

  • 刘 戎

    シニアパートナー

    米国公認会計士(AICPA)

    30年以上の監査・アドバイザリー経験を有し、通信、テクノロジー、製造、消費財、銀行など幅広い業界の公開・非公開企業を支援。SEC関連業務に精通し、IPO、SOX対応、収益認識、資本取引、M&Aデューデリジェンスなどで豊富な実績を持つ。

    Rong.Liu@marcumasia.com

  • 曹 俊

    中国公認会計士(CICPA)・米国公認会計士(AICPA)

    曹氏は、KPMG中国およびKPMGジャパンにて、大手国有企業、多国籍企業、日本の米国上場企業など幅広い監査経験を積んできました。特に日本のメガバンクグループのIPO案件に携わるなど、クロスボーダー上場支援に強みを持ちます。

    現在は、日本企業の米国IPO案件や米国上場日本企業の監査業務をリードし、効率的かつ高品質な監査サービスを提供しています。

    Andrew.Cao@marcumasia.com

よくある質問

資料

ESG・ガバナンス

お問い合わせ

あなたの米国資本市場への道のりは、信頼できるパートナーから始まります。 麥楷亞洲の専門チームが、あらゆるステージで皆様をサポートいたします。 ぜひ私たちのチームにご連絡いただき、成功へのパートナーシップをご体験ください。

詳細はこちら

Coming Soon

連絡先の詳細を入力してください

1~3営業日以内に返信いたします

  • 会社名

    有効な名前を入力してください

  • 氏名

    有効な名前を入力してください

  • メール

    有効なEメールを入力してください

  • 電話

    有効な電話番号を教えてください

  • 相談内容

    お問い合わせ内容をお選びください

  • 面談希望日時(日本標準時 GMT+9 )

    面談希望の日時をお選びください

  • ご相談内容

    ご相談内容をご記入ください

麥楷亞洲からの連絡に同意します

マカムアジアからの連絡に同意してください

サムビット キャンセル

登録が送信されました

Cancel

Select dates

Done